Three Kingdoms:Resurrection of the Dragon お〜 「レッドクリフ U」の公開も近いし こっちはどんな映画でしょうか? ●監督 ダニエル・リー ●出演 アンディ・ラウ、マギー・Q、サモ・ハン、ヴァネス・ウー、アンディ・オン 他 ●データ2008年/中国/102分 102分で どうやって「三国志」をまとめるのだろう?と ちょい不安でしたが 「趙雲」を中心にした物語だったのね。 趙雲 って 素敵! めっちゃ強いし、信義に厚く 優しい〜 まさに男性の理想像だわ。 とっても残念だったのは 「それから 20年の時が経ち・・」って いきなりなのです。 ひょっとして 映像を大幅カットしたの? 仕方なかったの? 少しでいいから エピソードをはさむなどして 20年の時を描いて欲しかった。 そうすれば もっとラストで感動できたと思うんですよ。 やっぱり 102分にまとめるのは 無理だったのかしらねえ。 アンディ・ラウ 香港生まれ 47歳。 「墨攻」も良かったけど この映画も彼にぴったりでした。 トニー・レオンと 彼 どっちも良いなあ〜。 公式サイトは こちら 二人を止めたってことは あの人って 凄い!! |
<< 前記事(2009/04/06) | ブログのトップへ | 後記事(2009/04/09) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
「三国志」について
「三国志」について 私も少し前に観ましたが「マカロニウエスタン」みたいだったなぁ。 ...続きを見る |
無手勝流 2009/04/07 10:49 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
歴史的長編小説が元ですから作るのには大変だったでしょうね。 |
みみずく 2009/04/07 13:28 |
本当にこの手の映画にしては少し短過ぎるかと思いますね。 |
アオザイ 2009/04/07 16:51 |
<みみずくさん |
みいな 2009/04/07 17:46 |
<アオザイさん |
みいな 2009/04/07 17:48 |
ブルース・リーの「燃えよドラゴン」の中で、タイトルバックの中で最初にやられるのがサモハンなのです。 |
みみずく 2009/04/07 18:23 |
<みみずくさん |
みいな 2009/04/08 08:15 |
趙雲は、三国志で一番人気がありますよね。 |
hiro 2009/05/04 07:50 |
<hiroさん |
みいな 2009/05/04 13:46 |
<< 前記事(2009/04/06) | ブログのトップへ | 後記事(2009/04/09) >> |